
それが恋愛感情と気づくのはもう少し後のことであった
もっと盛り上がった気もする
毎回惜しんでしまう
遅すぎた
これからのΔ関係に目が離せませんな
新しい
ハヤテがおとうさん
フレフレが運命の歌姫全開になるまでのんびりしてるから…
ワンチャンスありますよ
ハヤハヤとクモクモとフレフレなのがいけないんだ…
ってないしな
>>502
本当に次元兵器投下任務のパイロットで墜落してたとすればすげえ無能なんだよな
安全区域測りそこねて「あら?あららら?あらららららぁっ?!」って自爆してんだから
マインドコントロール、次元兵器知らんで落とさせられた、死体は工作、のどれかじゃないとエースパイロットとして救われん
>>70
統合軍側の一兵卒の目線→自軍を裏切り、最後には見境のない虐殺までやった狂人
ウィンダミアの市民の目線→工作員として潜り込み、統合軍と連携して故郷を焼いた悪魔
あの機体も次元兵器も、統合軍が密かに持ち込んだものだし
ライトも統合軍所属となれば、ライトの行動はすべて統合軍側の作戦だったと考えるのは自然な発想だと思う
>>79
何らかの理由で投下画像が捏造だと知ってるからだと思ったけどな
正直言って本当に投下した機体と次元兵器の出所が反統合政府でパイロットも本当はあのメガネだったとか言われても驚かない
次元兵器の裏に何が有るか解らんけど
どう転んでも新統合政府の腐敗を暴く展開にしかならんな
そもそもFで色々やらかしたギャラクシー船団のオーナー企業の前身が
初代でSDF-1やらなんやらマクロス世界の基幹技術をメインで開発してた
OTECその他数社って時点で闇が深すぎる
つか、完全にガンダムの世界観と同じ状態になっちゃってるから
ハッピーエンドは無い気がする
>>83
ボーグ「マスター」
ヘルマン「もうマスターではない」
マリーダ「マスター」
ジンネマン「マスターはよせ」
皆さん今理解しました。
ライト・インメルマンは謀殺されたんですよ。ヴァール化させられて市街地に爆弾を落とさせられたんですよ。
だってふつう落とすなら基地に落とすでしょう?
ああそうか輸送機破壊されたから
VF-22にハヤテフレイアがのって
ミラージュ機にマキナが乗って
アラド機にレイナか美雲のどっちかが乗って
メッサー機にカナメさんと残りの一人が乗るのね
人間たちの争いから始まって、第3勢力が混ざっていろいろドンパチするって
放送前の情報にあったような
統合軍、レディM、ターバンのおっちゃんという裏方はちょい顔見せしているけれど
なんか最初のままやんけ
>>316
和平にしても敗戦にしても交渉があるだろうな
そしてまた不平等条約から戦争リピートな展開ばかり妙にリアルに想像できてしまう
今までそういう相手じゃなかったからな……
>>340
実際にBC兵器として利用してる以上、捏造とは呼べなくなってる
本当に正義は自分たちにありと宣伝したかったのならヴァール使ったテロに走るべきでは無かった。だからこそウィンダミア側の人物が何を言おうが単なるテロリストの戯言にしか聞こえない
>>357
だからウィンダミア人が何言おうがテロリストの戯れ言にしかなってないって事だよ
正当性や真実云々以前の問題。ウィンダミア人みたいなテロリスト共が自分たちに都合の良い事しか宣伝しないし言わないのは国際常識だからな
つまり最初から取るべき戦略と戦術を間違え過ぎたんだよ
>>924
それがウィンダミアの自演でない事を証明出来なければ何言おうが無駄
ウィンダミア軍は正規軍を気取ってるだけで一般常識程度の事すら守る気配の無いテロリスト集団だってのを忘れてる。全銀河がテロリストの戯言を信じる程馬鹿ばかりなのかって問題もあるしな
>>334
失われるルンを補充すればウィンダミア人の寿命は伸びます。
そのルンは、みんなで楽しくルンルン歌えばルンを補充出来ます。
こうしてウィンダミアでは毎日がミュージカル状態に。
こうして、歌声が絶えなくなったウィンダミアでは人々は楽日楽しく歌いながら
末永く幸せに暮らしましたとさ -END-
歌で寿命が延びる効果がある!? 展開なら
なんか7のスピリチアみたいだな
恋愛的なことはフレミラがやっとお互いにちゃんと意識したことかな
ロイドと美雲……
ハヤテたちは死刑判決受けるけどそれをアラドたちで救うのかね
んで美雲は多分ある意味ラスボス
これ決着つかないと思う
フレミラが負け無いからねで終わるあれそれって
ハヤテ→フレイア
守りたい人歌が好き
ハヤテ→ミラージュ
信頼してる人相棒
書き起こしてみると対等だな
>>791
好きっていうのは最後の最後で
不意打ちのキスを先にしても良い
少女漫画っぽいしハヤフレw
来年サテライト完全新作入ってるんだよねー
劇場版やるのかな本当
とりあえずミラージュにリードはさせないって言う制作の意図はうんざりする位伝わるわw
>>807
フレイアの歌で暴走したんだからフレイアの歌でも抑えないと解決にならん
まあ未だに苦しんでますがw
現状フレイア大量リード状態でここからミラージュが追いつくには
残り3話でできるの?
だから選択肢は、誰ともくっつかないorフレイアエンドの2択で
ミラージュエンドはないと思ってるんだけど
>>835
誰ともくっつかないが有力だと思う
今の状態だとハヤテがいきなりフレイアに好きだと言ってもお前いつ自覚したしってなる
ハヤフレは大好きだけどお互いに恋愛してたのは16・17話だけでそっからハヤテの気持ち(恋的な意味で)動いてない気がする
色々あったっていうのもあるけど恋愛というより仲間としての好感度はまたまた上がったねっていうレベル
ほんとハヤテの気持ち謎だわ
febriのインタ読むと完全にハヤフレルートだがなあ…
てか瀬戸さんがさりげなく23話のネタバレしててワロタ
フレイアだって16話で自覚したんだからハヤテだってきっかけあれば1話以内で出来るだろ
もう誰がどう見ても惚れてんだし
ライト関係はボーグ達が誤解したままだからそこの解決と一緒に音楽プレーヤーも回収すんじゃね
>>861
今回のヴァール化予兆はやっぱり好き同士になった二人がヴァールを超えて真の力に目覚めるための伏線だと思った
最終決戦で結ばれるのかな
うーんフレイアとミラージュがやっとお互いにハヤテへの気持ちを問えた(返答なし)なのにこっからハヤフレって流れ的に無いよなー
二人がちゃんとハヤテへの気持ちをお互いに伝えてハヤフレに持って行くのが理想だけどあと三話あと三話……
みんな忘れてるのか目を背けてるのかハヤテさーボーグにフレイアが投げ飛ばされたあと庇ってたけどすごく怒ってるみたいな描写なかったよね
フレイア絶対守るマンが動じないってどういうことよ
ハヤフレはこのまますんなり行かせる訳ないなと考えたら何となく予想
今回またハヤテ「うっ!」となってペンダント押さえてミラージュが心配そうに見たじゃん?
たぶんフォールドクォーツだから力が倍増してしまうんだろう
で、暴走しない為にあのペンダントをミラージュに貸すんじゃないか?
それで「ハヤテどっちが好きなの!?」で大騒ぎさせるしハヤフレに対する最後の揺さぶりだなw
まあ最後はハヤフレだと思うよ
>932
ああそうか
16話、17話見る限りぼわーっとしてるけど痛がってはないし
確かにあれはバジュラの痛み感じ取ったアルトと似てる痛がりだね
あんなに暴走したりしない!って笑顔で言ったんだからやっぱりもう解決したんだろうか
手持ちこれで終わり
空中騎士団に捕まり王都ダーウェントに連行されたハヤテ、フレイア、ミラージュ。三人の略式裁判がハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア王の御前で開廷された。裁判のさなか、ハインツはフレイアに歌う理由を問う――
脚本:根元歳三/絵コンテ:大脊戸聡、金子伸吾/演出:佐藤英一/作画監督:永川桃子、丸藤広貴(サテライトPS部)
出典:マクロス公式
24話は本格的な裁判描写がある模様。主題が何に置かれるかはわかりませんが、裁判最中ハインツ様がフレイアに歌う理由を問うとのこと。歌に関してはベルガーの兵器発言、前回23話のボーグの感情・発言と歌そのものの意味が問われ続ける中、フレイアがどこまで自覚しどの様に答えるのかも一つの注目点となりそうです。
5枚目の先行カットではキースが今までにみせたことないような表情を…Febriインタビューではロイドの思惑を知ってキース・ハインツがどの様に行動していくか注目との内容がありましたので話数的にもそろそろ空中騎士団内部での動きもありそうでしょうか。
救出劇もしくは脱出劇があると思いますが誰が(何が)キーとなるのか!?美雲さんを囲ったロイド殿下が何を仕出かすのか!?フレイア・ミラージュとハヤテへの想いを共有した三角関係の進展は!?マクロスΔ24話「絶命ジャッジメント」放送も楽しみです!
マクロスΔ24話絶望ジャッジメント最速放送は日曜東京MX22時30分~です。使用楽曲・アニメ画像・感想まとめは当日深夜0時30分頃を目安に更新予定です。
編集中…
編集中…
当記事にはマクロスΔ25話、26話タイトルのネタバレを含みますので閲覧の際にはご了承下さい。また、タイトルバレについて明確なソースはないので(過去のタイトルバレは全て当たっていますが…)その点も踏まえてお願い致します。
25 星の歌い手
最終回 永遠のワルキューレ
>>834
25話は美雲さんとロイドの土壇場だなあとフレイアが風の歌い手ということも明かされるかも
26話……え悪い予感しかしない
歌姫全滅エンドはたしかに今までなかったけど……いやいや最後は永遠になった前世界ライブで終わるな!
>>834
マジバレかな?乙です
25話と26話は確実に最終決戦だけどタイトルからやっぱり秘匿されてるものが見えるな
「永遠」がどういう意味での永遠なのか
永遠のワルキューレ
もしかしてワルキューレメンバー全滅か行方不明エンド?
バレ乙ですありがとう
25話はまんま美雲さんだよなあ
星の歌い手に対抗するなら風の歌い手2人が手を結ぶのかな
ハインツとフレイアの寿命問題きそうだし営々のワルキューレとか嫌な予感しかしない
A
3歳時だから
アクエリオンはまっさかーと思ったけど有りえると思えてきたw
あとはそれやっていいの!?でノーザンクロスやトライアングラーやライオン
あとはバサラ系曲
あとは……眉毛が妙に押してた0048曲w
リスアニ読んだけど特に重要な事は書いてなかったな
星の歌い手とプロトカルチャーが合わさった時どうなるかとかロイドの真の作戦は
明らかにしてないとかそんな感じ
あとみのりがアニメは終わってもワルキューレの活動は続くってインタで言ってた
最終回タイトルからして例の謎曲はワルキューレが歌うはずだぞ
19話で各作品の主題歌流れながらおさらいしたのは「マクロスシリーズの歌は使いませんよ」というメッセージかも
最終決戦で「君の神話~アクエリオン第二章」をワルキューレが歌っている中で最終回のアマタのようにハヤテがジクフリ乗って戦いながらフレイアに大告白するシーンとか見たい
美雲さん泣いちゃった
マキマキ死にかけちゃった
フレフレ白くなっちゃった
俺の好きな三人娘をいじめるなーめそめそ
ルダンジャールロムマヤン….